民泊関連ニュース一覧を見る
2022年7月28日
民泊の「安心安全認証制度」開始!
2022年4月1日
個人情報保護方針の改定に関するお知らせ
2021年11月26日
「おおさか観光消費喚起事業」の事業開始について
2021年6月7日
住友林業ホームサービス株式会社からのお知らせ
GoToトラベルキャンペーン割引対象施設(現在停止中)
GoToトラベル地域共通クーポン使用可能 登録店舗(現在停止中)
民泊 宿泊施設 近くの提携店舗/施設 色々な特典付き
お役立ち情報
日本民泊協会 会員施設一覧
You can click the link of prefectures to see the page for more information. (都道府県名を押すとHP(詳細)が見れます)
New service which homepage have been constructed will be added to the following list as needed.
Please refer to our website for new services.(随時、HPが完成しますと下記のリストは増えていきますのでご参考ください)
民泊の「安心安全認証制度」が開始されました。
インバウンド回復に向けて、申請はもうお済みですか!?
民泊の「安心安全認証制度」とは
2025年大阪関西万博、IR・MICE誘致等に向けて、民泊事業者の皆様の自主的な安心安全管理を推進し,日本を訪れる外国人を含む観光客の皆さまに,民泊事業者様それぞれの自主管理状況の情報を提供するため,一定の基準を満たす施設を認証する「民泊の安心安全管理認証制度」を創設しました。 多くの民泊事業者様がこの認証を取得することにより、民泊業界全体のサービス水準が向上するだけでなく、利用者にとって、安心して利用できる民泊と、そうでない民泊との差別化が図れます。 又、民泊を利用する旅行者だけでなく、周辺地域からの信頼の確保にも繋がります。 快適で清潔なサービスを提供しており、近隣迷惑防止の為の取り組みを積極的に取り組んでいる民泊施設を認証する制度です。
GOTO トラベル事業 第三者機関に事務局より承認されました
2020/07/27 GoToトラベル事務局より第三者機関(施設の直接管理タイプB)で承認されました。
GOTOトラベル事業者申請(仮枠および本申請)の第三者機関として、「日本民泊協会」と記入いただけます。
当協会との契約方法など、詳細がきまりましたら、こちらで公表いたしますので、お待ちください。
GOTOキャンペーン対象事業者になるための感染症対策ガイドライン認定証
Gotoキャンペーンに参画するには、事業者登録が必要です。事業者登録には、業界団体が作成した、ガイドラインに従って運営することが求められております。日本民泊協会は、大阪観光局、大阪府など関係各部署のご指導のもとに民泊施設向けにガイドラインを作成して、認定マークを提供しています。当協会の認定を受けるためには、会員になっていただく必要がございます。会員には、JAPA会員と、一般会員がございます。 一般会員は入会金5万円が期間限定で無料、年会費も1200円からとお得な設定になっております。こちらでは、ガイドラインの提供、チェックリストの提供、講習会の提供(有償)を行なっております。この機会にぜひ入会ください。
GOTOトラベル事業参画可能です
ディスクレイマー
政府方針の変更など、諸事情により、GOTOキャンペーンの中止変更延期、認定・運営基準の変更があり当協会の認定が無効になった場合でも、返金などいかなる経済的社会的損失の補填にも応じ兼ねますので、ご了承ください。
Gotoトラベル事業 宿泊事業者向け 解説
こちらから、ダウンロードできます。随時更新します。みなさまにシェアください。
日本民泊協会 コロナ対策 特別企画
JAPA会員の皆様の「ホームページ」
A方式B方式いずれかお選びください
+毎月の維持管理費 16,500円
+毎月の維持管理費 無料
HPに広告を掲示し「店舗/施設」等より広告料で無料になります 例えば各店舗より
年間 16,500円(毎月1,375円)を掲載料に充てます 12店舗集めれば無料
【特徴】